このバラも、知り合いに挿し木で頂いたもの。
2年くらい前だったかなぁ。本当に小さな挿し木だったけれど
昨年からあれよあれよと大きくなって今年初めてお花を見ました。
名前・・・なんだっけなぁ・・・。
たぶん・・・「レオナルド ダ ビンチ」だと思うのだけど・・・。

フランス メイアン社のアンティークタイプのバラ。
京成バラ園芸から出ています。
自分では買わないような濃い目のピンク。
ちょっとウドンコ病にもなりかけましたが、お花の雰囲気はとっても丈夫そうな気がする(笑)
つる性みたいなので冬にぐるぐると巻きつけておきました。
まだ小さいんだけど・・もっと大きくなるのかなぁー(汗)
でも、ちいさな挿し木がこんなに成長してくれるとうれしいね。大切にしまーす。

ロビンには猫草を・・・。
ちと目つきワルイんですけど・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!