今日のホワホワさん。
ロビ姉ちゃんのこと、
コワイのか、なんなのか・・・。
でもこの奥目な表情が・・・
がばいぃーー(^^)
遅咲きのクレマチスが咲き始めました。
マダム・バロン・バイラード
(ジャクマニー系)
とぉっても美し~い淡い紫です。
お気に入り(^^)
つぼみもたーくさんなので
しばらく楽しめそうです。
相変わらず、つるはグシャグシャですが(爆)
イングリッシュローズの
スキャボロフェアー
金色のしべが、またアクセントになって
フワフワッと可愛いバラです。
細い枝の先に房咲きになります。
ちょっと重くなるので、しだれるように咲くところも好きです(^^)
ここ数日、暑い夏日が続いていたので
アンブリッジローズも
濃い目(&小さめ)のお花。
この色を見るといっつも
オレンジシャーベットを思い出しちゃう(*'-'*)
あー、冷たいもん食べたいなぁー!
(今日も曇ってるけどなんだか暑いですぅー!)
ちょうど、冷蔵庫にモロゾフの
オレンジゼリーがあったので、いつもはカップのまま食べるのですが(爆)
ブログ用に器にちゃんと盛って頂きました。
( ̄∇ ̄*)ゞ
そのまま食べるより、ちゃんとお皿に盛り付けると
美味しく感じちゃうような気がしますね(笑)
(あんまりゼリーって好きではないのですが・・爆)
プッチンプリンも、プッチン!して食べたほうが
美味しいよね( ̄m ̄* )♪